PR

フェイスブックから連携を解除したい、危険な「診断アプリ」の削除方法

こんにちは!子ども達に正しいITスキルを身に着けてほしい、はるです。

占いのような感覚で楽しく遊べる、フェイスブックの「診断系アプリ」。ですが個人情報を悪用されてしまう危険性も知っておく必要があります。

不必要な個人情報を取得しているアプリは、フェイスブックとの連携を解除しておくことをおすすめします。とても簡単なので、削除方法を覚えておきましょう!

フェイスブックと「診断系アプリ」の連携解除方法

「診断系アプリ」との連係解除方法を、私のFacebookのスマホアプリで説明します。PC版など、少しデザインや表現が違うかもしれませんが、大体同じ場所にあるので参考にしてください。

①Facebook右上のアカウントアイコンから「設定」に入ります

②Facebook「設定」の中の「アプリとウェブサイト」に入ります

③Facebookと連携されているアプリが表示されます

④Facebookと連携を解除したい「診断系アプリ」を選択し「削除」します

まとめ|フェイスブックに危険な「診断系アプリ」の連係されていないかチェックしてみよう

危険な「診断系アプリ」か判断するのは難しいですよね。ですが、不必要な個人情報を取得している「診断系アプリ」があれば、個人情報を悪用される可能性があることを考えなければなりません。

「診断系アプリ」とFacebookが連携されている状態は、そのアプリがずっとあなたのFacebook情報を見ることを意味します。今すぐFacebookをチェックして、危険の可能性がある「診断系アプリ」は削除しておきましょう。

親子で学ぶネットリテラシー。おやこITノート
プロフィール
このブログの管理人
ハル先生

IT×子育てナビゲーター
子育てに関するIT関連の悩みは、親なら誰しもが持っているもの。しかし、犯罪の事例を知り、正しく利用すれば、まったく怖いものではありません。犯罪に巻き込まれない「ITスキル」や「SNSの正しい使い方」を親子で学んで、子ども達の可能性を広げましょう♪

3人兄妹の子育ての傍ら、宮崎市でIT・ネットリテラシー、SNS関連の講座も開催しています。
講座のご依頼は、お問い合わせから❤

ハル先生をフォローする
ITリテラシー
シェアする
ハル先生をフォローする
タイトルとURLをコピーしました