女性注意!フェイスブックの「占い」「性格診断」「名言」など、診断系アプリの罠

女性注意!フェイスブックの「占い」「性格診断」「名言」など、診断系アプリの罠

こんにちは!子ども達に正しいITスキルを身に着けてほしい、はるです。

FacebookやX(旧Twitter)で、「あなたを動物に例えたら」「キャラクター診断」などの、診断系アプリを目にしたことがありませんか。私もそうですが、きっと一度は遊んだことがあると思います。

ただその「診断アプリ」本当に安全ですか?

特に、あなたの個人情報が豊富に記載されたFacebookでの「診断系アプリ」の利用は、危険性を知っておく必要があります。

Facebookを利用している中高生は少ないかもしれませんが、あなたのFacebookでの経験を題材にして、危険な「診断系アプリ」があることを教えてあげることができます。中高生のお子さんに是非伝えてください。

個人情報が流出するフェイスブックの診断系アプリとは?

個人情報が流出するフェイスブックの診断系アプリとは?

2018年3月25日(現地時間)に、FacebookのCEOマーク・ザッカーバーグ氏が、英国のデータ分析会社が、Facebookのユーザー情報5000万人分を取得したことについて、謝罪広告を出しました。ユーザー情報の流出の原因が「診断系アプリ」だったのです。

私も以前は「診断系アプリ」で遊んだことがありますが、この事件以降、安心できないアプリは利用していません。

フェイスブックの診断アプリとは?

Facebookでよく見る「診断アプリ」は以下のような種類があります。特徴は「Facebookと連携することでアプリが使える」ものです。

・「あなたを〇〇に例えると」「キャラクター診断」などの、診断系
・「この中の違う数字を見つけられたあなたは〇〇」などの、テスト系
・「Facebookと連携して続きを見る」などの、記事系
・「プロフィール画像に〇〇を追加してみる」、画像加工系

フェイスブックと診断系アプリをつなぐ「アプリ連携」の危険性

フェイスブックと診断系アプリをつなぐ「アプリ連携」の危険性

「診断系アプリ」は占い感覚でとても楽しいので、特に女性、中高生の女の子は気軽に反応してしまいがちです。しかし悪質な「診断系アプリ」を利用した場合、自分や友達の個人情報を抜き取られ悪用されるだけでなく、シェアすることで広がっていきます。

診断系アプリの使用許可「同意」の時点で、個人情報を渡してしまう

診断系アプリを利用する時に、「アプリの使用許可」「Facebookでログイン」などと書かれたボタンが表示されたことありませんか?このように、個人情報の権限を要求するアプリは、「同意」した時点でFacebook内の情報を取得することができます。

診断系アプリに、そもそもたくさんの個人情報が必要でしょうか。

個人情報の権限を要求しない、安心して遊べる診断アプリももちろんありますので、不必要な権限を要求する診断系アプリは、むやみやたらに利用しないようにしましょう。

フェイスブックはSNSの中でも個人情報が多い

Facebookは他のSNSに比べて、本名や誕生日、最終学歴、職歴、結婚歴、友達の情報など、記載されている個人情報が大変多いです。個人情報を抜き取りたいスパムアプリにとっては、絶好のSNS。

むやみやたらに診断系アプリで遊んでしまうと、Facebook内の友達にも迷惑をかけてしまうことがあります。信用できるアプリか判断できない場合は、利用しないようにしましょう。

フェイスブックの診断系アプリは、友達へのシェアは慎重に

フェイスブックの診断系アプリは、友達へのシェアは慎重に

「診断系アプリ」で遊んで、結果が表示された最後のページには、おそらく「この結果を友達に教える」などの、シェア(拡散)を促す文言があると思います。

シェア(拡散)すると、それを見た友達も楽しくて一緒にやってしまいますよね。もしこれがスパムアプリの場合、同じような被害者がどんどん増えることになります。

「診断系アプリ」を自分で楽しむ分は良いのですが、友達へのシェア(拡散)は慎重に判断しましょう。

フェイスブックの「診断系アプリ」を安全に利用する方法

フェイスブックの「診断系アプリ」を安全に利用する方法

権限を要求しない安全な「診断アプリ」で遊ぶ

「アプリの使用許可」「Facebookでログイン」など、権限を要求しない「診断アプリ」は安心して利用できます。このようなアプリは、自分のサイトにアクセスさせることを目的にしているので、最後はサイトに誘導はされると思います。

与える権限とポリシーなどを、目視ですべて確認する

権限を求められるアプリの場合、どの権限を使うか・使わないかをあなたが目視で確認する必要があります。アプリが取得しても良い個人情報を、編集することも可能です。

アプリが必要以上の権限を要求してきたり、ポリシーがおかしい、英語で理解ができないなどのアプリは使わない方が良いでしょう。

フェイスブックの診断系アプリの「アプリ連携」を削除する

Facebookと「診断系アプリ」が、連携されたままになっているとずっとFacebookにアクセスできる状態になっています。今すぐ設定の中の「アプリ」を確認して、連携を削除しておきましょう。

【削除方法についてはこちらの記事へ】

まとめ|フェイスブックの「診断系アプリ」は危険性を知っておこう

フェイスブックの「診断系アプリ」は危険性を知っておこう

Facebookの中はリアルな友達も多いので、普段の女子のおしゃべり感覚で、「診断系アプリをみんなでやってみよう!」という気持ちになってしまいますよね。気軽に話題が作れるので、どうしても気軽に利用してしまいがちです。

安全に楽しく遊ぶためには、「診断系アプリ」の危険性や、発生した事件を知っておくことが必要です。あなたの経験をもとに、是非お子さんに情報を共有してあげてください。

親子で学ぶネットリテラシー。おやこITノート
プロフィール
このブログの管理人
ハル先生

IT×子育てナビゲーター
子育てに関するIT関連の悩みは、親なら誰しもが持っているもの。しかし、犯罪の事例を知り、正しく利用すれば、まったく怖いものではありません。犯罪に巻き込まれない「ITスキル」や「SNSの正しい使い方」を親子で学んで、子ども達の可能性を広げましょう♪

3人兄妹の子育ての傍ら、宮崎市でIT・ネットリテラシー、SNS関連の講座も開催しています。
講座のご依頼は、お問い合わせから❤

ハル先生をフォローする
親子で学ぶSNS
ハル先生をフォローする
タイトルとURLをコピーしました