PR

インスタで投資系アカウントからフォローされた!詐欺アカウントの見分け方と注意点

インスタで投資系アカウントからフォローされた!詐欺アカウントの見分け方と注意点

こんにちは!子ども達をネットトラブルから守りたい、ハルです。

私のインスタグラムが、最近頻繁に「投資系アカウント」からフォローされるようになったんです。

フィード投稿やストーリーズで、「簡単に稼げる」という内容の投稿をしているので、明らかに怪しいと思い、すぐブロックしていました。

しかし、インスタの投資系詐欺について調べていると、学生を中心に被害が広がってきていることを知りました。お金に困っている学生は、甘い儲け話にすぐに飛びついてしまうかもしれません。

投資系アカウントの目的や、インスタグラムで投資系アカウントからフォローされた時の、見分け方を知っておきましょう。

インスタグラムで注意したい、投資系アカウントの目的とは

インスタグラムで注意したい、投資系アカウントの目的とは

悪意のある投資系アカウントは、どのような目的があるのでしょうか。

インスタの投資系アカウント|バイナリーオプション取引詐欺

取引の仕方が簡単に見える「バイナリーオプション取引」という取引の話を持ち掛け、投資用USBや、ツールを高額で購入させられる詐欺が、インスタグラムで広まっているようです。

アカウントをフォローしてしまい、直接DMなどで連絡がきたら、すぐにブロックするなど対処しましょう。

金融庁からも注意喚起されているので、是非参考にしてください。

インスタの投資系アカウント|アカウント売買

悪意のある投資系のアカウントは、インスタグラムから公式ラインに誘導するものがあります。その公式ラインを友達追加したらどうなるのでしょうか。

その公式ラインは、「詐欺などに騙されやすい人のリストが入ったアカウント」として、アカウントごと詐欺師などの犯罪者に売買されます。

悪意のある投資系アカウントの公式ラインを友達追加してしまうと、違う詐欺のターゲットにされてしまう可能性があります。

インスタグラムで注意したい、悪質な投資系アカウントの見分け方

インスタグラムで注意したい、投資系アカウントの見分け方

投資系のアカウントがすべて詐欺ではありませんが、その人が本当に成功しているのか、投稿している画像は加工などしていないのか、見分けるのは難しいかもしれません。しかし、冷静に確認すると特徴がありますので、是非覚えておきましょう。

インスタの詐欺アカウント|プロフィール画像が、美人な女性の顔写真が多い

私がよくフォローされる怪しいアカウントは、プロフィールが超絶美人な女性の写真が多いです。

「#投資女子」のハッシュタグは34.5万件(2023年8月現在)。投資女子が流行っていること、またアカウントが男性よりも女性の方が警戒心が弱まるからかもしれません。

私は女性ですが、男性の場合は、国際ロマンス詐欺にひっかかることもあります。異様に美男美女のプロフィール画像は注意しましょう。

インスタの詐欺アカウント|同じ日に大量の投稿をしている

一般人のアカウントのように見せるために、普通の日常のような投稿がされていることが多いです。詐欺アカウントの場合、まずアカウントを作ることが目的なので、同日に非常に多くの画像を投稿しています。

投稿されている画像の日付を見て、同じ日に大量の投稿をしている場合は、詐欺アカウントを疑いましょう。

タイピングミスや文法の間違いなどが多い

プロフィールやフィード投稿に文章があれば、しっかり確認してみましょう。詐欺アカウントは、タイピングミスや文法の間違いがよく見られます。

24時間で消えるストーリーズメインで投稿している

24時間で消えるストーリーズを利用する詐欺アカウントは大変多いです。ストーリーズに「簡単に稼げる」ような内容の画像を投稿したり、外部リンクへ誘導します。

公式ラインに誘導しているものが多いようですが、外部リンクはクリックしないようにしましょう。

「誰でも簡単に稼げる」「無料」のような文言が多い

簡単にお金が入るような文言や、贅沢三昧をしているような画像投稿が多いのが特徴です。

最初は上手くいくように見せかけ、後から高額なツールなどを購入させられる場合があります。簡単に稼げるとうたう儲け話は、100%詐欺だと思いましょう。

詐欺アカウントは、大体同じような内容が書いていますので、もしフォローされたら内容を見て、詐欺アカウントの特徴を掴んでおきましょう。

【簡単に稼げる儲け話は詐欺】
・絶対勝てる
・確実に儲かる
・すぐ簡単に稼げる
・誰でもできる、初心者、主婦、学生歓迎
・収入100%

まとめ|インスタグラムで怪しい投資系アカウントからフォローされたら、冷静に確認しよう

私のインスタグラムでは、ひどい時は一日に何件もフォローされるほど、怪しい投資系アカウントが多いと感じています。今投資がとても流行しているので、お金のない学生や若者は、「儲け話」に簡単にひっかかってしまうかもしれません。

冷静に確認すると、詐欺アカウントだとすぐに分かります。お子さんだけでなく、大人でも気を付ける必要があります。この記事を参考に、親子でインスタグラムの悪質や投資系アカウントの特徴を知っておきましょう。

親子で学ぶネットリテラシー。おやこITノート
プロフィール
このブログの管理人
ハル先生

IT×子育てナビゲーター
子育てに関するIT関連の悩みは、親なら誰しもが持っているもの。しかし、犯罪の事例を知り、正しく利用すれば、まったく怖いものではありません。犯罪に巻き込まれない「ITスキル」や「SNSの正しい使い方」を親子で学んで、子ども達の可能性を広げましょう♪

3人兄妹の子育ての傍ら、宮崎市でIT・ネットリテラシー、SNS関連の講座も開催しています。
講座のご依頼は、お問い合わせから❤

ハル先生をフォローする
親子で学ぶSNS詐欺の事例
ハル先生をフォローする
タイトルとURLをコピーしました