こんにちは!子ども達をネットトラブルから守りたい、ハルです。
「〇〇ペイ詐欺」を知っていますか?最近急増している新手の詐欺のようです。
ネットショッピングで購入して届かない商品の返金を、あなたが持っているコード決済「〇〇ペイペイ」で行うというもの。しかし、返金ではなく送金してしまう操作に誘導され、二重に料金を支払ってしまう被害にあいます。いったいどのような手口なのでしょうか。
「〇〇ペイ詐欺」の手口を知っていると、お金をとられる前に気づき、対策をとることができます。ネットショッピングをよく利用するのであれば、是非チェックしておいてください!
ネットショッピングの利用で注意したい、「〇〇ペイ詐欺」とは?
〇〇ペイ詐欺とは
ネットショッピングで商品を購入後、コード決済「〇〇ペイ」で返金すると言われ、指示されるがまま操作すると、送金に誘導される詐欺です。
国民生活センターからも、注意喚起がなされています。
ネットショッピングの利用で注意したい、「〇〇ペイ詐欺」の手口
「〇〇ペイ詐欺」は、基本的には以下で紹介する手口です。どこかの時点で気づけば、被害にあわずにすむと思います。
ネットショッピングを頻繁に利用するのであれば、特に注意したいですね。どのような流れか確認しておきましょう。
〇〇ペイ詐欺|ネットショッピングで購入した商品が届かない
ネットショッピングで商品を購入後、商品が届かない事態になります。
※まずそのネットショッピング自体が詐欺サイトの可能性もありますので、こちらの記事も参考にしてください。
〇〇ペイ詐欺|ネットショップから、返金の連絡がある
ネットショップから、「商品の在庫がない」「商品が準備できない」などの理由で、返金の旨の連絡がきます。
〇〇ペイ詐欺|ネットショップから、LINEに誘導される
なぜかLINEに誘導されることが多いようです。「〇〇ペイでしか返金ができない」と言われ、返金のための指示がはじまります。
〇〇ペイ詐欺|LINEで送られてきたリンクやビデオで、操作を指示される
LINEで返金のためのリンクが送られて来たり、のビデオ電話で操作を指示されます。
指示に従うと、返金ではなく、「〇〇ペイの」コード決済から送金されてしまいます。
ネットショッピングの利用で「〇〇ペイ詐欺」に出会ったらすぐ相談!
ネットショッピングで、銀行振込などで入金しているのに、「〇〇ペイでしか返金できない」。なぜか「LINEの友達追加をしなければならない」など、冷静に考えるとおかしなことが多いですよね。
そしてLINEへ登録させるのは、その情報をもとに、第二、第三の詐欺にひっかけるためです。
新たな詐欺被害にあわないためにも、「〇〇ペイで返金は詐欺!」と覚えておきましょう。
おかしいと思ったら、まずは警察などに相談してください。
◎消費者ホットライン「188(いやや!)」番
※地域の消費生活センター等を案内する、全国共通の番号です。
◎警察相談専用電話「#9110」
まとめ|「〇〇ペイ詐欺」は次はあなたの身近にも!?現代人のスタイルを駆使した新手の詐欺に注意しよう。
「〇〇ペイ詐欺」は、返金のためにあなたに指示し、操作させようとします。返金の対応なのに、こちらが何かしないといけないのは、明らかに不自然ですよね。
詐欺の特徴として、「今すぐ!」「早く!」などど焦らせ、操作を急がせようとします。
冷静に考えることができたら、絶対だまされることはないと思います。「〇〇ペイで返金は詐欺!」と覚えておいてください!