宇宙飛行士からインタグラムをフォローされた!高校生がSNSのなりすましを見分ける方法

こんにちは!正しいSNSの使い方を子ども達に知ってもらいたい、はるです。

最近、私のインスタグラムが宇宙飛行士にフォローされました。宇宙飛行士が私をフォローするなんて、その時点でおかしいと思いまいたが、主人が以前「イーロン・マスクにフォローされた!」と喜んでフォローバックしていたのを思い出しました。

有名人にフォローされたうれしさで大人でも騙されてしまうのに、子どもはきっとフォローバックして、詐欺などの犯罪に巻き込まれてしまうかもしれません。

有名人からSNSをフォローされた時に、まず冷静に判断できる方法を身につけさせましょう。

有名人のなりすましSNSアカウントの特徴

有名人のなりすましSNSアカウントの特徴

私のインスタグラムをフォローした、「宇宙飛行士古川聡」さんのなりすましインスタグラムアカウントです。そもそもアカウントに書いている名前が間違っていたり、記載のURLも存在しないのでおかしいのですが、一瞬見ただけでは普通のアカウントですよね。

なりすましのアカウントは、このように一瞬見ただけでは通常のアカウントに見えるように作られているのが特徴です。

古川聡さんの偽インスタグラムアカウント
古川聡さんのなりすましインスタグラムアカウント

有名人のなりすましSNSは、投稿記事がちゃんとある

ある程度投稿数があることが多いです。そのため、怪しいアカウントには見えません。つい簡単にフォローバックしてしまうと思います。

有名人のなりすましSNSは、フォロワーがいる

フォロワー数もある程度あるので、大丈夫かもしれないと安心してしまいます。

有名人のなりすましSNSは、本物のアカウントと酷似している

古川聡さんの公式X(旧Twitter)@Astro_Satoshi

「宇宙飛行士の古川聡」さんはインスタグラムアカウントはありませんが、X(旧Twitter)のアカウントがあります。この本物のアカウントに似せて、偽物のインスタグラムのプロフィールが作られています。

有名人のなりすましSNSアカウントを見分ける方法

有名人のなりすましSNSアカウントを見分ける方法

インスタグラムのアカウントをフォローする際、あなたはどんなアカウントをフォローしますか?

「趣味など、気に入ったアカウント」「自分と関連のあるアカウント」をフォローすると思います。フォローをされた時は、すぐにフォローバックするのではなく、「この人は何でフォローしてくれたのか」を考えるようにしましょう。

ほとんど関連性のないアカウントの場合「まず怪しむこと」、そしておかしいと思ったらすぐに「ブロック」や「通報」をするようにしましょう。

有名人がSNSでフォローだけする行為は怪しむ

投稿に「いいね」がなく、フォローだけされた場合、以下の可能性を疑いましょう。

〇フォロワーを増やすためにフォロー回りをしている
〇有名人のなりすまし(※危険性あり)
〇詐欺など、直接連絡をとるため(※危険性あり)

まず、有名人がフォロー回りをすることはないでしょうし、個人のアカウントをフォローをすること自体、怪しまなければなりません。有名人のアカウントでなくても、自分のアカウントを見たような形跡がないのにフォローだけしてくる場合は、注意しましょう。

なりすましアカウントの場合、フォローバックをしてしまうと、詐欺などのURLが記載されたダイレクトメッセージが送られてきます。

有名人のSNSの証、公式バッジがついているか確認する

有名人のSNSの証、公式バッジがついているか確認する

なりすましを防ぐために、各種SNSには公式アカウントと分かるように「認証バッジ」などのマークがついています。特になりすまし被害を受けやすい有名人は、「認証バッジ」が必ずついていると思って良いでしょう。

インスタグラムの場合は、アカウント名の横についています。

プロフィール画像内に、認証バッジのマークのデザインを入れて、公式アカウントのように見せる手口もありますので、各種SNSの「認証バッジ」が、どのようについているのか確認しておくと安心です。

有名人のSNSが本物かWeb検索をしてみる

有名人のインスタグラムのアカウントが本当にあるのか、Google検索などでWeb検索してみましょう。

私も、今回フォローされた「宇宙飛行士の古川さんのインスタ」について検索すると、Jaxaの公式サイトで「なりすましアカウント注意」のお知らせが出てきました。

まとめ|有名人のなりすましSNSからフォローされたらまず疑おう!

有名人が、一般人のSNSをフォローすること自体、おかしいと思わなければなりません。この記事で紹介した、有名人のなりすましアカウントの見分け方を知っておくと、怪しいアカウントも見分けられるようになります。

SNSの利用が生活の一部になっている、高校生のお子さんに是非この記事を教えてあげてください!

親子で学ぶネットリテラシー。おやこITノート
プロフィール
このブログの管理人
ハル先生

IT×子育てナビゲーター
子育てに関するIT関連の悩みは、親なら誰しもが持っているもの。しかし、犯罪の事例を知り、正しく利用すれば、まったく怖いものではありません。犯罪に巻き込まれない「ITスキル」や「SNSの正しい使い方」を親子で学んで、子ども達の可能性を広げましょう♪

3人兄妹の子育ての傍ら、宮崎市でIT・ネットリテラシー、SNS関連の講座も開催しています。
講座のご依頼は、お問い合わせから❤

ハル先生をフォローする
親子で学ぶSNS詐欺の事例
ハル先生をフォローする
タイトルとURLをコピーしました