PR

中高校生も知るべき!フィッシング詐欺でカードを不正利用されたらすべき2つのこと

中高校生も知るべき!フィッシング詐欺でカードを不正利用されたらすべきこと

こんにちは!ネットトラブルから子ども達を守りたい、ハルです。

フィッシング詐欺は、いつ誰に起きるかも分からない、身近なネットトラブルです。中高生のお子さんが親のスマホを使うことで、フィッシング詐欺にあったという相談もあります。

クレジットカード情報を抜き取られ、カードを不正利用された時、まず何をすべきか知っておくと、被害を最小限に抑えることにつながります。

まずクレジットカード会社に連絡すること、そして警察で被害届を出すこと、この2つをしっかり覚えておいてください。

フィッシング詐欺でカードの不正利用でやるべきこと|カードの利用停止の手続きをする

フィッシング詐欺でカードの不正利用でやるべきこと|カードの利用停止の手続きをする

クレジットカードの不正利用に気づいた時点で、すぐにクレジットカードの利用停止の手続きをしてもらいましょう。また、身に覚えのない利用履歴を伝え、カード会社に調査を依頼します。

利用停止をするということは、カードが使えなくなるので大変不便ですが、大きな被害にならないためにもすぐに停止をしましょう。

多くのクレジットカード会社の補償期間は60日

利用停止の連絡は、スピードが重要です。クレジットカード会社は、不正利用などの詐欺の被害に対して補償をしてくれますが、補償期間が60日だからです。

利用停止の連絡があった60日前までをさかのぼって補償をしてくれる会社が多いため、あとで気づいて連絡をしても、補償は受けられず、泣き寝入りになってしまいます。

クレジットカード会社の補償を受けるためには条件がある

クレジットカードの補償を受けるためには条件がある場合が多いです。

例えば、カードの裏面の署名欄に署名はあるか。カードに登録している個人情報は正しいか、などです。引っ越しや、携帯番号がかわった時は、漏れなく変更をしておきましょう。

また、ご自身が利用しているカード会社の補償の条件を、事前にしらべておきましょう。

フィッシング詐欺でカードの不正利用でやるべきこと|警察署で被害届を出す

フィッシング詐欺でカードの不正利用でやるべきこと|警察署で被害届を出す

クレジットカードの利用停止をしたら、警察署で被害届を提出しましょう。被害届の受理番号のような証明番号がもらえますので、カード会社にも伝えておきます。

被害届がないと、最終的にカード会社からの補償ができませんので、忘れずに被害届を提出してください。

フィッシング詐欺でカードの不正利用にすぐに気づくための習慣が重要

フィッシング詐欺でカードを不正利用をされてしまった時に、被害を抑えるために一番重要なことは、「すぐに気づく」ということです。

普段から、クレジットカードの利用に関して、すぐにおかしいことに気づける対策をしておいてください。

  • クレジットカードを支払ったら、メールで通知が来るような設定をする。
  • クレジットカードの明細は必ず確認する。
  • IDとパスワード以外の、本人認証サービスを利用する。

とても基本的なことですが、日々の忙しさから怠ってしまうことがありますよね。クレジットカード会やも、被害をおさえるために、本人認証サービスなど提供していますので、是非活用してください。

まとめ|フィッシング詐欺でカードの不正利用に気づいたら、利用停止と被害届!

フィッシング詐欺でクレジットカード情報を抜き取られ、不正利用をされてしまった時、クレジットカードの利用停止と、警察署での被害届提出のために、すぐに行動してください。

被害者なので、被害金額はすべて戻ってくると思われがちですが、そうではありません。泣き寝入りになってしまった方も多くいらっしゃいます。

中高生のお子さんに教えることも、早すぎることはないです。是非親子で一緒に、確認してみてください。

親子で学ぶネットリテラシー。おやこITノート
プロフィール
このブログの管理人
ハル先生

IT×子育てナビゲーター
子育てに関するIT関連の悩みは、親なら誰しもが持っているもの。しかし、犯罪の事例を知り、正しく利用すれば、まったく怖いものではありません。犯罪に巻き込まれない「ITスキル」や「SNSの正しい使い方」を親子で学んで、子ども達の可能性を広げましょう♪

3人兄妹の子育ての傍ら、宮崎市でIT・ネットリテラシー、SNS関連の講座も開催しています。
講座のご依頼は、お問い合わせから❤

ハル先生をフォローする
ITリテラシー
ハル先生をフォローする
タイトルとURLをコピーしました