
こんにちは!ネットトラブルから子ども達を守りたい、ハルです。
高校生になったら、自分でアルバイトを探す子ども達も多くなってくるでしょう。しかし、社会経験のない子ども達にとって、怪しいアルバイトを見分けるのは、難しいと思います。
子ども達自身や親であるあなた自身も、「闇バイトの危険」を自分事として考えられるように、「どんなアルバイトならやってみたい?」というチェック表を作りました。
是非、中高生のお子さんにチェックしてもらいましょう。
そして今後、お子さんが自分自身でも気を付けられるように、各チェック項目の解説資料も無料ダウンロードできますので、是非最後まで見てください!
中高生はチェックしてね!どのアルバイトならやってもいい?

これからアルバイトを、自分で探すことが多くなると思います。その時のことを想像してみましょう。
お小遣いが欲しいし、できるだけ条件の良いアルバイトがいいですよね。求人情報を見ていると、他よりも少し高いアルバイト代がもらえる仕事がありました。
あなたなら、どんなアルバイトならやっても良いと思いますか?是非チェックしてみてね!

【闇バイト防止チェック表】PDF無料ダウンロード
チェックが一つでもあったら注意!それ「闇バイト」です!

お子さんに考えてもらった、チェック表を確認してみましょう。チェックが一つでもあったら要注意です。なぜなら、これすべて闇バイトの可能性があるからです。
大人が見ても、一行の文章だけでは判断ができないものや、明らかに犯罪行為であるものがあったと思います。
チェック表の項目は、「闇バイト」として募集されていることが多い事例をまとめました。これがすべてではありませんが、闇バイト募集の特徴を知っているだけでも、子ども達が応用して、自分で判断できることにつながると思います。
各チェック項目ごとに、「どこがおかしいのか」「どんなことに気を付けたらいいのか」「事件の具体的事例」を説明した、「闇バイトチェックリスト」の資料も無料ダウンロードできます。
公式ライン登録でプレゼント!保存版「闇バイトチェックリスト」無料ダウンロード
挑戦してもらったチェックリストの各項目が、なぜ危険なのか、どのような事例があるのかなど、具体的に説明した、保存版のチェックリスト資料をプレゼントいたします。
お子さまがアルバイトを探すときに、照らし合わせてチェックできるように、是非活用してください。
公式ラインに登録し、「チェックリスト」とお送りいただきましたら、無料ダウンロードのページをご案内いたします。是非ダウンロードしてご活用ください。
▼各項目ごとに説明をした、こちらの資料をプレゼント!

